産業能率大学が、新入社員を対象に調査した「新入社員の理想の上司」の結果を発表しました。
すでに恒例となっているこの調査、今年で20回目となるそうです。
今回の調査は、3月28日から4月12日までに、産業能率大学総合研究所の産能マネジメントスクールが開催した新入社員セミナーを受けた新入社員131社523人を対象に実施したもので、有効回答は436(男性302人・女性134人)でした。
結果概要はこちら
順位(前年順位) | 理想の男性上司 | 得票数 |
---|---|---|
1位(1位) | 松岡 修造 | 47票 |
2位(2位) | マツコ・デラックス | 34票 |
3位(6位) | イチロー | 32票 |
4位(4位) | 長谷部 誠 | 21票 |
5位(4位) | 池上 彰 | 19票 |
6位(ランク外) | 内村 光良 ★ | 15票 |
〃 (11位) | 城島 茂 | 15票 |
8位(ランク外) | タモリ | 14票 |
9位(ランク外) | ムロツヨシ ★ | 13票 |
10位(3位) | 阿部 寛 | 11票 |
順位(前年順位) | 理想の女性上司 | 得票数 |
---|---|---|
1位(2位) | 水卜 麻美 | 55票 |
2位(19位) | 吉田 沙保里 ★ | 47票 |
3位(1位) | 天海 祐希 | 46票 |
4位(3位) | 澤 穂希 | 24票 |
5位(ランク外) | 石田 ゆり子 ★ | 17票 |
6位(9位) | 真矢 ミキ | 16票 |
7位(ランク外) | 綾瀬 はるか ★ | 14票 |
〃 (ランク外) | いとう あさこ ★ | 14票 |
〃 (8位) | 深田 恭子 | 14票 |
10位(29位) | 北川 景子 ★ | 13票 |
〃 (5位) | 篠原 涼子 | 13票 |
★は、初のトップテン入り
以上、引用・参考:産業能率大学
顔ぶれを見たら、芸能人(局アナ含む)かスポーツ選手しか入っていませんので、昨年いかに活躍したか、あるいは、テレビドラマでどんな役を演じたかで、ランキングは大きく変わってくると言うことなのでしょう。
ですから、このランキング結果から「理想の上司」像を導き出すことには、ほとんど意味がないと思いますし、そもそも、この調査を行うこと自体に何か意味があるのか?とも思ってしまいます。
ただ、それぞれのタレントがランキング入りした理由を推測するのは、ちょっとしたクイズみたいでおもしろいものです。
特に「★」が付いている初のトップテン入りした方々。
内村光良と吉田沙保里が今まで入っていなかったのは意外に思いました。
石田ゆり子は「逃げ恥」効果なんでしょうね。
が、ムロツヨシがなぜ入ったのか?、よく分かりません。もしかして、「勇者ヨシヒコ」への出演が理由なんでしょうか。
また、綾瀬はるかも、とうとう、上司として見られる立場になったんだとか、いとうあさこは、内村光良とともに「世界の果てまでいってQ」効果かな?などと、ミーハーチックに楽しませてもらいました。
上司の心得